ごまかし効かない こわ〜い横書き楷書。

あまり実用では書かない楷書ですが、実用字の行書は楷書を崩した形なので基本として実は大事です。

行間、字間、並び、大きさなど字形以外にも考慮しなくてはならない要素が多く、造形のバランス感覚が問われます。

硬筆書写技能検定 横書き楷書問題

前にも言いましたがこの問題は数字、英字も入って実用的でいい課題。

でも時間制限があって初見で書かなきゃなんない課題なんでちょっと短い。

四級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

三級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

二級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

準一級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

一級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

枠線を雑に引いたのでガタついてて申し訳ないです。

文の長さが違うだけで殆ど同じフォーマットですね。

初見で一発・・・と行きたかったのですが、( )を抜かすミスを連発。
大半は漢字の修正を加えた2作目です。

検定受けたらこの課題が一番、緊張するかも。

字がもっと大きければ多少ブレても目立たないし、小さければディティールが見えないけど、このサイズだと怖い。

でも その分 練習にはなります。

速書きの課題をゆっくり書こう。

検定の1問目に出される、かねてより個人的には必要性を疑問視してる
速書きの問題ですがちょうどいい長さで文章としても面白いんですよね。

速書きでやってしまうのもったいないんで、これを使います。

三級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

これも2作目。 ちょっと字でかい。

横が短いので速書き用の問題用紙を拡大して使うことに。
行の高さ1.2cmを1.5cmに縦横比維持したまま拡大。

硬筆書写技能検定 横書き楷書

こんな感じ これも三級。初見一枚目だとこんな状態。

二級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

一級

硬筆書写技能検定 横書き楷書

二つとも2枚目。 行末が揃わない。区切りが難しい。

でも 練習にはちょうどいい長さでしょ この文章。

1問目廃止して、これを横楷書にすればいいのに。

以上。

確かに楷書は難しいんですが やってると緊張感が心地よくなってくる。

気分は写経ですね。ピシッとキマると気持ちいい。

これも定点観測でまた時期を置いてやろうと思います。

ボールペン uni-ball SigNo RT1  0.5 /替芯UMR-85N

追記 「昆」「混」の書き方 活字調になってて
ダメかどうかはわからないが、避けるに越したこと無し。
詳細は次の記事「活字じゃないのよ…」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA