五段への道 2.楷書横書き

楷書課題 横書き 夏目漱石「草枕」

四段に引き続き横書き楷書です。

漢字だけ集字

漢字楷書 ペン字

本文

夏目漱石「草枕」ペン字

また今回も同じ字が繰り返し出てくる。「人情界」

何か意図があるんでしょうか?

今度の課題は苦手な「必」と「無」がポイントですね。

「必」は本当に形が取りにくい。
左上から右下へのたすき掛けの線のカーブが大事。

「無」は下の点々の書き方がいろいろあるんですが
活字のように放射状にしたいと思います。

「旅」は旁の縦画、跳ねたほうがまとめやすい気がするので跳ねます。

四行目の「い」をできれば三行目に持ってって
その後一文字づつずらしたいんですが「必要」が横幅とって厳しいかも。

他の課題を考えるとこれは楽にクリアしたいんですが・・・

やっぱり まだ「かな」が甘い‼︎

 

 

五段への道 1.漢詩 七言絶句

漢詩 杜牧「山行」書体自由

まずは漢字の課題から

これは和歌の時に書いてますけど
この本にまるまる出てます。

金久保雲渓「実用ペン字入門」

真似て書いてみました。

杜牧「山行」ペン字

これを参考に

レイアウトは間隔22X24mmでとりあえずやってみました。

img452

楷書 uni-ball SigNo RT1

杜牧「山行」ペン字

行書 sarasa clip 0.5

杜牧「山行」ペン字

提出は行書でいくつもりなんですけど
練習のため楷書も書いています。

書体は自由なので楷、行こだわらずその中間でもいいわけで
これから、いろいろ試行したいと思います。

 

 

 

四段への道 最終回 突破‼︎ 行書の改善が功を奏す。

おかげさまで四段昇段できました。
もう少しかかると思ってたので、何より検定料が2回分で済んだのがうれしい。

楷書課題 横書き 堀辰雄「美しい村」

NHKペン字検定 ほ

ボールペン uni-ball SigNo RT1

今回はずっと行書の修正ばかりに時間割いてて
楷書の課題をいざ書こうと思ったらなかなか上手くいかず
締め切り前に結構あせりました。
何とか書けたものの提出後パソコンに取り込んだコレを見たら
ほとんど前回から進化してないというか、むしろ劣化して見え
こりゃやばいかもとサボったの後悔してたんですが
結果的にこれが掲載になったんでそれ程悪くはなかったんでしょう。

となると行書の出来が不安になるんですが

行書課題 徒然草

NHKペン字検定 徒然草

う〜〜〜〜〜〜ん この時は結構書けたつもりでいたんですが
今見ると いまひとつ まあ目が成長したということにしましょう。

和歌課題 源実朝

NHKペン字検定 和歌

これは前記事で書いたように、和歌が一番改善しました。

両方ともペンをpilotのペン字練習用万年筆に変えましたが
それだけでも随分印象が変わりました。

ま 今の力量はこんなもんです。

五段が思いやられますが、今回2人も昇段者が出てましたので
合格基準の目安ができてやり易くなりました。

次回から五段への道スタートします。

 

行書 かなの連綿(草仮名なし)

検定の行書課題用に仮名の連綿を集めてみました。

行書き(散らさない)で草仮名も使わないので
パターンは限られます。

和田康子手本 「くらしのつづけ字」 のテキストより

ペン字仮名連綿

実用 特に事務系で使うなら和田先生の整った字を選びたいところですが
文学 なかでも古典となると もうちょっと書道臭くてもいいのかなと

検定の過去問より 蓑輪東壽手本から抜き出し

ペン字仮名連綿 ペン字仮名連綿

さすがに手本になるだけあって癖がなくて真似やすい。
基本はこの感じでいいんでしょうね。

ちなみにちょっと癖のある(味のある)先生の手本

上条信山手本から真似る

ペン字仮名連綿

金久保雲渓手本から真似る

ペン字仮名連綿

草仮名なし 散らしなしだと ほぼこの程度
書風は違えど似たりよったりです。

「ま」「る」「も」で省略形が目立つ以外は特に難しい所もない。

連綿に死す とか大袈裟に言ってましたが
問題は連綿じゃなくて、行書の字本体なんだなあ とわかりました。

使用ボールペン uni-ball SigNo RT1 0.5

和歌の前に俳句を書く

四段課題の和歌に手こずってるので
まずは1行で書ける俳句の練習をやろうと

手本が少ないんですけど

手元にあった昔のNHKの検定誌から過去問を拾う

ペン字 俳句

 

すべて蓑輪東壽先生手本です。

もう一つ金久保雲渓「実用ペン字入門」から

金久保雲渓「実用ペン字入門」

ペン字 俳句 金久保雲渓

 

載ってた俳句を全部

ちなみにこの本たぶん絶版だと思いますが、結構重宝するので
古本で見つけたら買っておくことをお勧めします。

私は20円で買いました。

今後書くことになるであろう五段課題の杜牧の「山行」も
まるまる出てます。

すべて、つけぺんと思われますが
楷書は多少くせがあるものの行書はシャープでとてもいいです。

で 話は和歌に戻って
この感じで四段課題の和歌を書いてみます。

ペン字 和歌 源実朝

うん 前より随分伸びやかにはなりました。

和歌はこれをベースにブラッシュアップしていきます。

使用ペン pilot  ペン字学習用万年筆